最近、id:shimookaさんやid:i_ogiさんがLet’s noteのメモリを増設して1.5GBになって快適なお話を耳にして、どうやらLet’s note メモリ増設ブームなんじゃないのかって思って、買おうか迷っていたり。一応ADTECでメモリの情報を調べたらCF-W4も1.5GBまでいけるようです(CF-W4JW8AXRのメモリ仕様 – ADTEC)。
メモリの仕様はとしては
172ピン DDR2 SDRAM PC2-3200 μDIMM
のようなので、id:shimookaさんと同じものを購入すればよさそうですね。AmazonやBUFFALOでこのメモリの仕様を調べると、Let’s note LIGHT L5/W5/T5/R5対応と書いてあって、W4は大丈夫なのか?と心配になりますが、違いはメモリの速度がPC2-4200になっているだけのようです。メモリの速度に関しては当然、下位互換性(というのかな?)があるので、買っても問題ないと思います。
とまぁ・・・書きながら、いつのまにかAmazonで購入ボタンを押していました。だって普通に安いって思ったから。私がこのLet’s note CF-W4と同じ時期に買ったときは512MBで1万円したのに、今じゃ1GBで7,000円切ってるなんて!
たぶん私は、1年か、長くても2年以内には新しいノートパソコンを購入するとは思います。ですが、新しいノートパソコンを買ったとしてもこのCF-W4はいいパソコンなのでしばらくは併用して使い続けるので、いまさらメモリ買っても損じゃないって自分に言い聞かせよう。うん。
[amazon]B000FIM3Z2[/amazon]
[雑記]Let’s note CF-W4のメモリを増設したよ
[雑記]Let’s note CF-W4のメモリを増設しようかとの記事でCF-W4用の1GBメモリを購入して、昨日 届きました。届いてすぐに付け替えてた…